2025.04.25

春はエアコンの見直しに最適なタイミングです。

暖房の使用頻度が減り、冷房を使うにはまだ早いこの時期。実は、エアコンの点検やメンテナンスに最適なタイミングなのをご存じですか?

 

冬の間、エアコン内部にはホコリやカビが溜まりやすくなっています。使用頻度が減る今こそ、一度内部の汚れやニオイをチェックしてみることをおすすめします。エアコンのフィルターを外してみると、想像以上にホコリが溜まっていることも少なくありません。これを放置したまま夏を迎えると、冷房効率が落ちたり、不快なニオイがしたりと、快適さに大きく影響してしまいます。

 

また、気になる異音や温度調整の不具合がある場合は、修理のサインかもしれません。今のうちに点検・修理をしておけば、夏本番に慌てることなく安心して使うことができます。さらに、10年以上使用しているエアコンは、入れ替えもご検討ください。最新の省エネモデルに交換すれば、電気代の節約にもつながります。

 

今回掲載している写真は古くなっていたエアコンを入れ替えさせていただいたお客様です。

 

私たちは年間2,000件の入れ替え・修理・洗浄を行っているエアコン専門家として適切にアドバイスさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
快適な夏を迎えるために、春の今、エアコンの健康チェックをしてみませんか?

 

また、初めての方は1,000円クーポンをご利用いただけます。
この機会にどんどん使ってくださいね!